インパルスTC-プン(以下:iオープン)は、ミックスダブルス大会の「スマイルミックス大会」
(以下:スマミ)と男子・女子ダブルス大会の「スマイルダブルス大会」(以下:スマダ)を現在
開催しています。
それぞれ、スマミは春先GW(ゴールデンウィーク)時期に、スマダは11月にインパルスCUP
と連日セットにて開催しています。
昨年2012年にキックオフしたiオープンの記念すべき第1弾リリースとなった大会は、
4/29(日)スマミ2012で、12組のペアが参加エントリーし、中には金沢市や石川県内の公式大会でも活躍されている有名な選手の方々にも参戦頂け、当日午前中のみの大会で1組4試合もできたことから、参加全ペアに大満足頂け、マジカルでファンタスティックな大会であったとの高評価を頂ける最高の船出となりました。
その最高の船出に続き、8/5(日)には第2弾大会となるスマダ2012を企画し募集を掛けましたが、梅雨明けの真夏の炎天下での開催となったことから女ダブ開催が難しく、男ダブと女ダブを分離開催することに切り替え、スマ男2012のみとなりましたが、B級クラス5組のペアとC級クラス8組のペアのエントリーがあり、厳しい真夏の炎天下のタフな環境下でも、クオリティの高い数々の熱戦が展開されました。
そして、iオープン2012の締めを飾る開催延期となったスマ女2012を、11/3(土)にセミオープン化した第7回インパルスCUPと同日同会場にてタイムラグ開催し、7組の女ダブペアが、時折小雨がぱらつく天候不良の環境の中でも流石に様々な大会で活躍されているレベルの方ばかりでしたので、やはりクオリティの高い数々の好ゲームの数々が展開され参加選手には十分納得頂けました。
2012年3大会での成功実績により、2013年シーズンも昨年同様にスマダ・スマミ
共に開催致しますが、真夏の大会開催は、熱中症のリスクも伴うことから開催を見送り、
スマダは分離開催せず、当初予定とおりの男ダブ・女ダブ同日開催に戻すことと致しました。
スマミ及びスマダの大会要項や大会結果は、それぞれのページでご確認頂ければと思います。過去の大会結果(archives)も勿論確認できます!